瞬きする遺影といのがあり 今の技術で遺影に表情をつけたり動くようにできるサービスが始まった。 これにより「死」をどう考えるかを語る武田鉄矢さんは金八先生のようだし 古舘伊知郎さんはトーキングブルースという、ひとり喋りライブのように猛然と喋る。…
ラスト前の次回予告から嫌な予感がしていたがやはり 最終回も結婚できずに終わってました。 (こちらは私のコスプレ(⌒-⌒; )嫌な予感というのは最終回前の次回予告でそれっぽい(結婚までゴール)シーンが明らかに見当たらなかったことである。 そのうえ、お…
年末が近くなるとお笑いをやっているものは基本的に自信を喪失する THE MANZAIとM1があるからだ。 2019年の今年はアンタッチャブルさんが復活し一番面白かったんじゃないか、といきいきと漫才をする姿がみられた。 漫才というものは、本当に難しい。導入にシ…
女芸人No.1決定戦THE W(日本テレビ)が今年もやってきた 2019年の優勝はトリオの「3時のヒロイン」これがいろんな意味でおもしろかった。 そして調べるとさらにおもしろいことがわかる。 なんと「3時のヒロイン」の福田麻貴さんは同じく決勝進出の「つぼみ…
年末年始が近づいている。 ここで録画した番組を整理しとかないと年末年始ストレスが溜まる これは意識しようがしまいが溜まっていると脳が負荷を感じる、というのが心理学というもの。 らしい(⌒-⌒; ) ので、最近はAmazonやdアニメを使えば「一気見できるア…