お笑い
ライブの告知です! 小岩にある芸人さんが営業しているBARを貸し切ってのライブ(*‘∀‘) インタレスティングタケシ主催 「第2回今夜、笑いの起きる小岩に」 日時:2019年2月22日金曜日 18時半開場19時開演 入場料1500円(1drinkおつまみ付き) 場所BAR「今夜月…
できました と、いうことで重大発表で言った 「オンラインサロン」の発動 なんと、もうできましたぁ(;'∀') 名称「ウェルダン穂積のライフハックラボ~最弱ライフハッカーは優しい世界の夢をみる~」 節分というのは節目だというのでせっかくなのでぶつけてみ…
「ささくれが痛い」 ですっ! ・・・・・・( ˘ω˘ ) (なわけねーよな( ゚Д゚) 「小説書いて文学賞を目指してます!」 おお、でもこれ前にも言ってたし。 「オンラインサロンを作ります!」 どんっ! これです。 これをもってすべての発信ごとをここに繋げて、 …
毎年、やらせていただいている 秋葉原「カフェ・トリオンプ」文化祭での 漫才舞台 今年も時間がないなか、頑張ってネタを作り、 なんとか無事にやらせていただきました。 応援してくれる人が来てくださり こうして撮影してくれたので、私も編集してアップさ…
と、いうわけで 新ネタを作ったり近況報告のために集まり、 ついでにインタレスティングタケシが自宅で 生放送をしたい、と去年から言っていたので出演することに。 「インタケさんの住所バレかけ アイドル襲撃事件の再来になりかけるw」 いやーインタケさ…
西野亮廣(にしのあきひろ)さんのアキヒロという字がなかなか読めるように なれない、くらいの温度から読み始め、 絵本のように丁寧な語り口から入り 内容はかなり大胆不敵であり馬鹿でかい熱を帯びている。 そして「新世界」という言葉が フィクションでは…
ガキの使いやあらへんで年末特番。 6時間の長丁場。一番おお!となったのが僕の場合「杉咲花(すぎさきはな)」さんが出てきて演技力で笑いを取っていたシーン。 実写版「BLEACH」で初めて存在を知り、あまりに難しい役どころを頑張っていたので、まさかこ…
クリスマスの日、 爆笑問題さんの単独ライブが放送されていて natalie.mu なんだか贅沢な気分になれた やはりなぜかお笑いのセオリーを踏まない太田さんの笑い お客さんはかなり時事ネタにも通じているのだろう バリバリの時期限定のネタも盛り込むコントは…
デーブさんがCMなどを抱えてリスクがありすぎる、という 論を語る。 が、太田さんはマリリンモンローやビートルズが常に批判にさらされ、 ミキの漫才でさえ政治だという。 (くだらない漫才だって、という風に笑いと取るところがすごい) とてつもなく熱か…
おい!中島みゆきさんワンランク上の 歌手だから中島みゆきさんになったじゃないかよ!! という今年のM-1グランプリで度肝を抜いたネタをやっていた トム・ブラウンさんですが そういえば久しぶりに中島みゆきでも聴いてみよう、(スマホに大抵のアルバ…
と、いうことで秋葉原のカフェ・トリオンプで毎年新春に行われる 文化祭1月26・27日の26日土曜トップバッターとして ウェルダンの漫才をやらせていただくことになりました( ˘ω˘ ) ブログの記事も書かせていただきました。 ↓ウェルダンの紹介記事。 triomphe.…
まさかそのカードがあったとは。 www.nikkansports.com 当の本人が「興味ない」「審査は真剣にやった」という この二言だけですべてが決着した、のだと思う。 この返しは本物の愛だ。 言及するでもなく興味がない。 (ないわけがないのだから(;'∀') 天晴れ。…
期待されて何をいうか注目が集まるワイドナショー。 ほとんど何も言わなかったに等しいコメント。 ただそう思っただけなのか、いろんなものに配慮してだったのか、 そういう場所ではないのであえて語らなかった、のか。 サーモンはしばらく買わん、という発…
さすがM1グランプリ結果や審査も含めていろいろニュースになっている やはり あれだけのエネルギーが収束している場には悪魔的に人を惹きつけるものがあり、 僕だって惹きつけられた一人だ。 トム・ブラウンというコンビのネタ 古いものを見てみると ずーー…
たまたま結果を知らずに帰宅できたので、 きちんと敗者復活から見ていくことにした www.m-1gp.com それにしても今までで一番難しい考えさせられる本番になっていた気がする 漫才の構成と 表現のバランス、さらに二本目を見たいかどうか、というのを考えてい…
全部見終わっても、いやー面白かった、意外の答えがなかなか出てこず 何度もいろんなネタをみていた。 現代の表現も多様になり 笑い、だけを言えばなんともコンテンツのすべてで突き抜けるのは難しくなった。 コント、の場合 ただ本が良いだけでなく、むしろ…
と、いうことで、久しぶりに お笑いライブに出演させていただきました。 (はい、ちょうど本田圭佑選手のゴールパフォーマンスをマネするところですね) 先週16日の月曜日(祝)の話に遡る。 (レポートアップしたかと思って勘違いしてました( ̄▽ ̄;) 小岩の…
めちゃイケ最終回 久しぶりにきちんとめちゃイケを見た気がするけれど、 ノリというものが いかにノリだけでは続かないことか、 ノリがいかに爆発力があるか、を見た気がした ロジック通りに構築して洗練されたものも ノリがなければ熱がない テロップの出し…
と、いうことで 久々に動画アップしました(*'▽') 撮影とネタ合わせの時間がなかったのであらびきですが、ごようしゃください(;'∀') 編集のモチベーションがあがらずネタが古くなってしまいました。
R1ぐらんぷりで優勝した濱田さん。 news.livedoor.com この人の話術のセンスがピカイチなのと、 誰も踏んでないネタを踏めるのが強い。 盲目あるあるなんて誰も足跡つけたない雪景色のようなものだから もう無双状態。 改めて普通にしゃべっているのをみる…
溜まっていたガキの使い、をみててなるほどな〜と思ったことがあった。 だいぶ前の放送だけど、 ドッキリで大悟さんに乳首を吸わせる企画があり、 二人きりでその方向に持っていく。 大吾さんがその時に、相手の言葉に対して言葉は荒くないのに、 「なに俺を…
THE W女芸人NO1決定戦 優勝したゆりやんさんは陽が射すから置いておくとして 一回戦で敗れた「紺野ぶるま」さんのネタが秀逸だったことをあえて説明したくなりました。 本当に面白いネタっていうのは「背後にあるリアリティ」もしくは「リアリティの背後に…
はっきり言って興味深いという意味も含めればどのお笑い番組よりもおもしろかった。 www.ntv.co.jp 動画でぜひ見てほしいけれど、 ニッチェさんの圧倒的な演技と安定感はすごいし 紺野ぶるまさんのネタは切り口のセンスが凄まじい。 牧野ステテコさんのネタ…
ラッセルの幸福論に従い ただ、それ自体を楽しむことにして肩の力を抜いて ニコニコ生放送をやっていたら・・・・・ 幸福論について語ろうとすると パワーダウンする。 つまり誰かに説明しようと出力すると色あせるのがわかる・・・・ これは言葉のレトリッ…
ワンピースの頂上決戦のように すげー奴が次から次へと出てくる。 www.m-1gp.com もう、とろサーモンさん勝たせてくれ、と序盤は思いながら見ていたけれど 次々とおもしろい。 とりあえず見た人はみんな思ったであろう 「ゆにばーす」さんの、翼の折れたエン…
久しぶりにお笑いライブに出演させていただきました。 カリスマ芸人待合室で一緒になった方たちと共演できて かなりの刺激になりました。 ルサンチマンのよしお君にまつわるエピソードトークももっと練っておけばよかったですが、 ライブの雰囲気そのままで…
ルサンチマンという漫才コンビのよしお君の命日である本日。 そのために結集したライブがやる。 のだけれど、舞台にブランクがあり、オキシジェンさんや、せいしゅんダーツさんが出演するライブなので失礼なネタをしないのが精一杯かもしれない。 と、いうこ…
と、いうことでウェルダン舞台に立つ! 両国サンライズというライブハウスでの 「マンモスうれピーパーティ」というイベント 新ネタで久しぶり、というどうしようもない不安の中、 音楽、プロレスありの面白いライブをやってでした。 本気で吠える表現の音楽…
ということで、胸キュン!GOMI拾いIN両国がいったん終了したところで 返す刀ですが8日(月)に「ウェルダン」久しぶりに本当に、久しぶりにきちんとしたライブに出演させていただきます。 お安くしますのでお声掛けください5月8日(月)19:00…
というわけで とある事情から急遽舞台に立たせていただくことになった波乱のニコ超・・・・レポはこちら